ダイワ製フィッシングナイフⅡ型+Fは実売1,600円で錆びにくいフィッシングナイフです。
著者はブリやサワラの脳締めや血抜きで使っています!1年以上使っていますが、ほとんど錆びていないです。お手頃価格にも関わらず、使いやすく長持ちするので非常におすすめです。
この記事ではダイワ製フィッシングナイフⅡ型+Fについて、特徴やインプレ、おすすめする理由を紹介します。

\Amazonフィッシングナイフ ベストセラー1位/

※この記事では、ダイワ社の写真を引用しております
フィッシングナイフⅡ型+F の特徴
切れ味抜群
錆びに強く切れ味長持ちのステンレス鋼でできています。
Amazonではベストセラー1位になっており、非常に人気のある商品です。(2024年4月30日時点)

コンパクトな折り畳み構造
使わないときには、コンパクトかつ安全に収納可能です。

鱗取りも可能
背側の凹凸で鱗取りが可能です。意外にあると便利ですよ。

製品スペック
「+F」が付くと、刃部表面にフッ素塗装を施されており、錆びにくくなっています。
この記事では+Fをおすすめしています。

インプレ
パッケージはこんな感じ

取り出してみると、クールな色合いでかっこいい
赤と黒がダイワ感ありますね。

鱗取りの凹凸部を持つと、切りやすそう

フッ素コーティングがされているため、錆びに強そうです

赤いパーツを開くと持ち手が開き、コンパクトに収納可能です


実際に使ってみると
オフショアジギングで使ってみました。
ブリ、真鯛、サワラに使ってみましたが、エラを開く&脳締めが楽に出来ました。
フッ素塗装の効果がどれほどなのかはまだ分かりませんが、塩が付きにくいように感じます。
手にフィットするため、非常に持ちやすく感じました。
総じて、、、買って良かった!!これからどんどん使っていこうと思います。
口コミ
価格
実売1,600円です。
切れ味が抜群で、その状態で長く使えることを考えると、十分コスパが良いのではないでしょうか。

ナイフが錆びたらスプレーを使おう
海でナイフを使用し続けると錆が付いてきます。
そんな時は、AQUA REMOVERがおすすめ。1本1,000円です。

フィッシュナイフⅡ型に使用してみたところ、錆がほとんど消えました。

AQUA REMOVERの特徴
サビの進行を効果的に抑え、釣具や金属製品の表面を滑らかに保ちます。
数回のスプレーで簡単にサビが落ち、メンテナンスが楽になります。
サビを取り除くだけでなく、再び錆びることを防ぐ効果も期待できます。
海釣りなどの塩分にさらされる環境でも、釣具を長期間保護します。
スプレー式で、サビが気になる部分に直接吹き付けるだけ。手軽に使えて、時間もかかりません。
初心者でも簡単に扱えます。
つまり、使えば使うほど錆が落ち、錆が付きにくくなります。 非常におすすめです。
\Amazon ★★★★4.1の人気商品/

より詳しく知りたい方はこちら

まとめ
- フィッシングナイフⅡ型+F は切れ味抜群で、フッ素によって長持ち
- 折り畳み構造で、非常にコンパクト (持ち運びしやすい)
- 価格は1,600円ほどであり、コスパ最高
結論、釣り初心者から上級者まで幅広く使えるフィッシングナイフだと感じました!
ぜひ使ってみてください。
\Amazonフィッシングナイフ ベストセラー1位/

高くても良いから万能ナイフが欲しい方はこちらがおすすめ

しっかり締めて、美味しい料理を作りませんか?

こちらの記事もどうぞ
オフショアにオススメのクーラーボックス

ジギング、タイラバの釣行記録はこちら


おすすめの釣り具はこちら

不要な釣り具は売りましょう

コメント