START社のタイラバ用ネクタイをご存知でしょうか?伊勢湾で、じわじわと人気がでているんです!
なぜこれほどまで釣れているのか?実際に使ってみた感想を載せました。
先日、伊勢湾タイラバで初めてSTART製ネクタイを使いました。結果、タイラバ初心者ながら50cmオーバーの大鯛を2匹もゲットでき、真鯛の強烈な引きに感動しました!!釣行記録の詳細はこちらをご覧ください👇👇

また、まぐれかもしれないと思い、2週間後にまた使ってみました!結果、またまた50オーバーの大型真鯛を2匹ゲットしました!二回連続ということもあり、START製ネクタイが乗っ込み真鯛に有効だと判りました。周りが釣れていない中、私だけ釣れていたので、このネクタイの力だと思います。釣行記録の詳細はこちらをご覧ください👇👇

そこで、このネクタイについて調べましたので、紹介させてください。

START製ネクタイのカラーラインナップ
まずは、カラーのご紹介です。鉄板のオレンジ、レッドや赤黒もあり、色々なシチュエーションに合わせられます。ここに載ってないカラーがいくつもありますよ。

私のおすすめは、レッドゼブラです!レッドゼブラを使用して大型真鯛をゲットしました!他にはブラックゴールドが海苔パターンには効くようです!

特徴
次に、特徴について紹介します。
主な特徴としては、ネクタイにボリュームがあり(少し厚みもある)、細かな装飾があり、3本フックなところです。この特徴が、伊勢湾の繊細な大型真鯛に有効のようです。

値段の比較
D社製のユニットは約800円なので、だいぶ安く感じますね。これで釣れればなんの文句もない。

インプレ
Мサイズを使用しましたが、ほどよく太軸なので、乗っ込み真鯛にぴったりな印象です。

ラメや柄、質感が良く、いかにも釣れそうです。触ってみるとザラザラしており、単なる塗装ではないことが分かります。

水に泳がせてみると、ユラユラとかなり滑らかに動きます。
伊勢湾で使用してみましたが、周りが誰も釣れていない激渋の中、私だけ大型真鯛を2匹も釣り上げることが出来ました。明らかに仕掛けの差だと思います。船のスタッフさんにも、「仕掛けが合ってるんだわ」と言われました。
タイラバは仕掛けの差が大きく出ることは知っていましたが、本当に納得出来ました。このSTART製ネクタイにジャッカルのビンビン玉80g(グリーンゴールド)の組み合わせがこの時の当たりでした!!ビンビン玉も船長推薦の品でした。やはり船長の言うことは聞くべきですね。

伊勢湾のブランド真鯛が釣れたら、すぐに血抜きをし、クーラーボックスで冷やすことをお勧めします!せっかく釣れた真鯛ですから、美味しくいただきましょう!おすすめのフィッシュナイフとクーラーボックスはこちらですので、ぜひ購入して使ってみてください!👇👇


まとめ
- START製ネクタイは赤、緑、黒色などの豊富なラインナップがあり、様々なシチュエーションに対応可能
- 値段は約600円と、競合製品と比べ非常にリーズナブル (100~200円ぐらい安い)
- Мサイズは太軸で、60センチの真鯛も余裕です。(個人的感想)
- 3本フックで、掛かりやすく、バレにくい (喰い渋っている真鯛には非常に有効)
ということで、結論、非常にオススメなネクタイです!
特に伊勢湾では、抜群の釣果実績がありますので、ぜひ使ってみてください!!

おまけ おすすめの真鯛料理は?
炊き込みご飯と炙りを作りましょう。家族が絶賛すること間違いなしですよ。美
味しい料理を作れば、次の釣りも行きやすくなるはずです。
真鯛の炊き込みご飯の作り方
真鯛の炙りの作り方
不要な釣り具があったら売っちゃいましょう!
とりあえずメール査定をしてみましょう!めちゃくちゃ簡単ですよ。

こちらの記事もどうぞ
青物にオススメのルアー

オススメのクーラーボックス

ジギング、タイラバの釣行記録はこちら


おすすめの釣り具はこちら


不要な釣り具は売りましょう

コメント
コメント一覧 (3件)
[…] 伊勢湾タイラバ START製ネクタイで一人勝ち 2024年3月30日 […]
[…] 伊勢湾タイラバ START製ネクタイで一人勝ち […]
[…] 伊勢湾タイラバ START製ネクタイで一人勝ち 2024年3月30日 […]