ダイワ製タイラバヘッドの紅牙 ベイラバー フリー TG αがすごいです。
タングステン製なのでシルエットが小さく、かつ特徴的な形で潮噛が良いので、渋いときにも効果絶大!
こちらが主な特徴です↓↓
| 特徴 | 説明 |
|---|
| 高比重タングステン素材 | コンパクトなシルエットで高感度を実現。 |
| サイズ別最適化形状 | 各ウェイトに合わせたヘッド形状で、操作性と感度を向上。 |
| 完全遊動対応 | 特殊樹脂パイプにより、自由な動きと高いフッキング性能を両立。 |
| 正逆潮流対応 | 潮の流れに応じて使い分け可能な設計。 |
| 豊富なウェイトとカラー | 45gから250gまでのウェイトと多彩なカラーで、様々な釣り場や状況に対応。 |
この記事では、2024年9月中旬の伊勢湾釣行記録をもとに、紅牙ベイラバーフリーTGαと紅牙 β SS 玉神チューンの組み合わせについて紹介します。
非常に効果的な組み合わせなので、ぜひ使ってみて欲しいです!
目次
釣行記録
タックルはタイラバ用とジギング用、更に浅瀬を狙うためのスピニングの3セットです。
19炎月CT 150PGをタイラバ 22オシコン300XGをジギング に使います (スピニングは撮っていませんでした)
5:45 出船
今日は天気が非常に良いです。ただ、湿度が高く、座っているだけでも汗がでてきます。
友人と2人で行ってきます
6:10 釣り開始
最初は港近くの浅瀬でタイラバをやってみます。水深は約35mからスタート。
開始早々、友人が45cmぐらいの真鯛を釣りました。私は、20cmのカサゴと60cmぐらいのイネゴチが釣れました。
この大きさのイネゴチは珍しいらしいです
8:00 太刀魚ジギングに移行
その後はほとんど当たりがなく、太刀魚ジギングに移行しました!
結果、10時までやり、私と友人合わせて20本以上釣れました!最大でF3.5ぐらいでした。
非常に楽しかった&疲れた!!
ブランカ 200g ゼブラグローピンク で爆釣
¥853 (2025/11/19 20:09時点 | Amazon調べ)
ポチップ
クーラーボックスがぱんぱんです
10:30 再びタイラバに移行!友人は釣れるものの。。
その後、タイラバに戻りました。友人は40cm程度の真鯛を2枚追加し、好調。
ただ、私は当たりも無い。周りはぽつぽつと釣っている様子。
12:00 ついに良型真鯛が登場!!
さすがに焦り、友人の玉とユニットを借りることにしました。
どちらもレッドカラーを使用
釣具のFTO
¥770 (2025/11/22 06:02時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ディアライフ 生活便利グッズの店
¥4,482 (2025/04/02 18:36時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
借りた途端、いきなりの良型真鯛をゲットです。
51cmの良型真鯛ゲットです
そして、まさかの10分後に。。。45cmぐらいの真鯛を追加です!!
紅牙ベイラバーフリーTGと玉神チューンの組み合わせ、最強かもしれません。。びびりました。
次からは一軍昇格です。笑
12:30 納竿!結果は。。
友人と合わせて
真鯛:5枚 (40cm~51cm)
太刀魚:20匹以上 (F2~3.5)
イネゴチ:2匹 (40, 60cm)
カサゴ:1匹 (20cm)
ということで、大漁でした!!
どの真鯛も良型!
釣った魚は捌いてもらいました!
今回も楽をして、松新さんで魚を捌いてもらいました。
真鯛2枚 柵
太刀魚10匹 三枚とぶつ切り
カサゴ1匹 下処理
イネゴチ1匹 柵
で3,500円でした。
あわせて読みたい
釣った魚を捌いてくれる, 買ってくれるお店を紹介【師崎】
魚を捌いてくれる・買ってくれるお店を紹介します。プロに頼むことで、楽&美味しく魚を頂けます。
釣った魚を料理しました!!
真鯛の漬けです
あわせて読みたい
【超簡単・日持ちは3日】ごま油が香るブリの漬け丼を紹介!マグロやカンパチなどにも使える万能料理法で…
家族絶賛の【漬け丼】の作り方を紹介します!簡単・美味しい・長期保存の三拍子が揃った最高の料理ですよ。
真鯛の刺身です
太刀魚のコチュジャン煮です (ピリ辛で美味しい!)
太刀魚の炙りです!
あわせて読みたい
バーナーで作る真鯛の炙りを紹介! 【香りがたまらない】
真鯛の炙りの作り方を紹介します。簡単かつ非常に美味しいので、ぜひ試してみてください。皮目の脂が最高ですよ。
その他伊勢湾おすすめのタイラバを紹介
今回使用したタイラバ以外に、実績十分のタイラバを紹介します。
タイラバのヘッド:TGビンビン玉 120g 緑金カラー
ナチュラム フィッシング専門店
¥2,147 (2024/08/16 18:01時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
伊勢湾では60~120gが必要です。
ユニット:スタート(START) 替ユニット トリプルフックM レッドゼブラカラー
フィッシングサンイン
¥458 (2025/11/20 00:23時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
カラーはレッドゼブラが超おすすめです!!
詳しくはこちらから
あわせて読みたい
【伊勢湾タイラバ】START製ネクタイのインプレとおすすめカラーを紹介
伊勢湾の船長おススメ【START製ネクタイ】のインプレを紹介します!これを読めば、釣れる理由が分かります。
まとめ
- 今回の伊勢湾釣行はタイラバと太刀魚がメインでした。
- シルエットがファットな中井チューンが当たりの日でした。逆に細めには反応なかった。
- 太刀魚は爆釣でした。タイラバはぽつぽつという感じ。
- 太刀魚は炙り、真鯛は刺身や漬けにして美味しくいただきました。
今回使用したクーラーボックス【プロバイザートランクHD II 3500(ウレタン)】の保冷性能は非常に高く、真夏でも氷が溶けにくいです。コスパ最高なので、オススメですよ。ローラーが付いているので、持ち運びも楽々。
あわせて読みたい
【プロバイザートランクHD II GU3500 】一人釣行に最適なダイワ製クーラーボックスのインプレとおすすめ…
ダイワ製クーラーボックス【プロバイザートランクHD II GU3500】について紹介します。一人釣行でのタイラバやジギングに最適な商品となっておりますので、ぜひ使ってみてください。
釣具のポイント 楽天市場店
¥27,951 (2025/11/20 01:31時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
こちらの記事もどうぞ
オフショアにオススメのクーラーボックス
あわせて読みたい
【プロバイザートランクHD II GU3500 】一人釣行に最適なダイワ製クーラーボックスのインプレとおすすめ…
ダイワ製クーラーボックス【プロバイザートランクHD II GU3500】について紹介します。一人釣行でのタイラバやジギングに最適な商品となっておりますので、ぜひ使ってみてください。
ジギング、タイラバの釣行記録はこちら
あわせて読みたい
【5月上旬 伊勢湾タイラバ】水深80mでのヘッドの重さを考察!120g以上のタングステンじゃないと話になら…
水深80mの場合に、必要なタイラバヘッドの重さについて考察しています。水深に対し適切なヘッドの重さにしないとタイラバは成立しません。
おすすめの釣り具はこちら
あわせて読みたい
【インプレ】ダイワ製フィッシュナイフⅡ型+F は最強ハイコスパナイフだった!特徴やインプレ結果を紹介!
ダイワ製フィッシングナイフⅡ型+Fについて、特徴やインプレを紹介します。非常に使い易く切れ味抜群ですので、ぜひ使ってみてください。
あわせて読みたい
【インプレ】第一精工ノットアシスト 2.0 は便利!使い方のコツを紹介!
釣り初心者には難易度の高いFGノットを簡単かつ確実に作れる「第一精工ノットアシスト2.0」を紹介します。
あわせて読みたい
乗っ込み真鯛対応!タイラバ初心者におすすめのタックルを紹介
おすすめのハイコスパタックルとタイラバを紹介します。これで60cmオーバーの真鯛を釣りましょう。
不要な釣り具は売りましょう
あわせて読みたい
【釣具買取のウェイブ】古い釣具も高値で買取!?メール査定をしてみた結果は?出張料金・宅配キット・…
釣具買取【ウェイブ】のメール査定をしてみた結果は!?眠らせている釣具があるなら、売ってしまうのがおすすめですよ!
関連記事
コメント