¥39,600 (2025/03/29 23:09時点 | Amazon調べ)

目次
オーシャントルクYTについて
まずは、簡単にオーシャントルクYTについて紹介します。
スペック
品番 | 全長 | 仕舞寸 | 自重 | 継数 | ラインMAX | ウエイトMAX | 本体価格 (税抜) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OT-B61ML | 186cm | 134cm | 150g | 2 | PE 3.0号 | 250g | 36,000円 |
竿の曲がり方
非常に綺麗な曲がり方ですね。竿に粘り強さがあるため、曲げて魚を上げる能力が非常に高いです。

¥39,600 (2025/03/29 23:09時点 | Amazon調べ)

外観
金の模様が入っており、高級感があります。
グラップラーBBを使っていましたが、オーシャントルクはかなり上位機種という印象。
所有欲を満たしてくれること間違いなしです。


オーシャントルクYTのインプレ
以下タックルにて、伊勢湾釣行した感想です。
ロッド:オーシャントルクYT OT-B61ML
リール:22オシアコンクエスト300XG
PE:2号 200m
リーダー:32ポンド 3ヒロ

あわせて読みたい


【徹底インプレ】22オシアコンクエスト300XGをおすすめする理由を解説!ジギングに最適なんです!HGとの…
なぜオシコンが良いのか?青物にはHGよりもXG?インプレを交え説明します。
カンパチ エビングで使ってみた感想

40cm前後のカンパチ(シオ)を狙いました。結果、爆釣でした。
シオはバレやすい魚ですが、竿に粘りがあり、ツッコミに対して瞬時に曲がってくれるため、一度もバラしがありませんでした。
また、シオは非常にパワフルな魚ですが、竿のパワーが強いため、ガンガン上げることができました。
\使ったエビング用ワーム/
フィッシング遊
¥841 (2025/03/29 23:09時点 | 楽天市場調べ)

ブリ ジギングで使ってみた感想

オーシャントルクでブリを釣り上げました。
グラップラーBBを使っていた時は、少しパワーに不安がありましたが、この竿はすごい!ガンガン上げてくれました。
いや~~買ってよかった!
\使ったメタルジグ/
水谷つり具 楽天市場支店
¥4,158 (2025/01/06 01:16時点 | 楽天市場調べ)

まとめ
本記事では、オーシャントルクYTの特徴とインプレを紹介しました。
伊勢湾でエビングとジギングをしましたが、カンパチとブリを釣り上げることができ、非常に満足しています。
この竿は粘り強さと、パワー、バレにくさが優れていることがわかりました。
多少値は張りますが、確実に釣果に繋がり、所有欲を満たしてくれるので、非常におすすめですよ!!
¥39,600 (2025/03/29 23:09時点 | Amazon調べ)

あわせて読みたい


【プロバイザートランクHD II GU3500 】一人釣行に最適なダイワ製クーラーボックスのインプレとおすすめ…
ダイワ製クーラーボックス【プロバイザートランクHD II GU3500】について紹介します。一人釣行でのタイラバやジギングに最適な商品となっておりますので、ぜひ使ってみてください。
コメント